Quantcast
Channel: 外国語 (外国語 > 教育 > iPhone): Softonic
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1027

Match 'N' Spell 1.0-動物の名前をアルファベットで覚えよう カードをめくって名前のつづりを組み合わせる知育系アプリ

$
0
0

Match 'N' Spell(マッチン スペル)は、動物の名前を英語で覚えることができるアプリです。カードに書かれた英語のつづりを正しく組み合わせると動物の顔が現れるので、動物とその英語での呼び名を一緒に覚えることができます。

Match 'N' Spellでは、最初画面をタップすると森や池が現れ、その中にアヒルやカエル、シマウマやサルなど何匹かの動物たちが隠れている様子がわかります。隠れている動物をタップすると、木の看板に選んだ動物の名前がアルファベットで出てきます。アルファベットのつづりはバラバラで、同じ文字が2つずつ表示されています。

Match 'N' Spellでは、その後アルファベットの書かれたカードが裏返るので、神経衰弱のようにめくって同じ文字を組み合わせていきます。例えばカエル(FROG)を選ぶと、「F」を2枚、「R」を2枚といったように連続してめくり、全部のつづりがそろうと隠れていた動物が現れて完成です。めくっていくつづりの順番は関係ありません。

Match 'N' Spellでは、登場する動物のつづりをアルファベットで覚えることができますが、名前を発音する機能がないので、例えば英語でネコのことを「キャット」と表すことがわからないと手がかりがなく、ゲームとして楽しむことは難しいです。動物の絵と書かれているアルファベットを繰り返し記憶することでパターン学習するしかないようです。動物の名前と鳴き声を英語で発音できるアプリにはAnimal Funがあります。

Match 'N' Spell(マッチン スペル)は、動物の名前を英語のつづりで覚えることができるアプリです。何度もアルファベットのつづりに触れて、カードに書かれた動物の顔をと名前を一致させることで、自然に英語を学習する手助けになるでしょう。

ダウンロード Match 'N' Spell 1.0 in Softonic


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1027

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>